2021.04.19 11:12日本酒のお勉強🍶秋田県横手市の浅舞酒造さんの天の戸美稲うましね。「酒は田んぼから生まれる」を信条に醸した芳醇旨口純米酒です。「ある程度の雑味は旨味の範囲である」というお考えから素朴で力強く手造りを感じさせる味わい。お米の香りがしっかりしていて秋田県らしいふっくらとしたお酒の旨味なので、冷から熱燗...
2021.04.14 10:104月🌸増え続けるコロナ恐怖そのものですね。兵庫県でも500を越え始め、そわそわする気持ちです増え続ける数字に慣れてしまうのが1番怖いですね色々召し上がって頂きたいお料理は沢山ありますが、今は気を引き締めて感染の減少に協力する方針です!!
2021.04.13 11:00大将の気まぐれ弁当🍱🎶みなさん、インスタグラムはしていますか⁇三弦はインスタグラムでもリアルタイムでお店の情報流しています。フォローしていただくと1日限りのストーリーというもので三弦の呟きが見れまして、そこで突然の告知などもしています。今回は前日告知で、お弁当10個限定でさせていただきました。急な告知...
2021.04.10 07:45三弦今日は少し三弦の屋号について。。。三人の息子の話はもうご存知頂けてる事と思います。(知らなかったら申し訳ありません💦)今回はもう一つのテーマ!!『挑戦、成長、共鳴』のお話を。【三弦】読んで字の如く、三本の弦からなる打楽器です。日本の伝統音楽の中で、最も良く使われている楽器は三弦...
2021.04.01 13:00まん延防止等重点措置…😔夙川の葉桜…🌸4月5日から5月5日までの1カ月間、「まん延防止等重点措置」というまた初耳の言葉が出ました😔時短要請により、20時までの営業でお願いいたします。20時までのタイムリミットは本当にバタバタとしてしまいます。コースの出し方もそれ用に考えなければいけません。飲食店は協力金出るから…と...