2022.11.16 04:47水曜日定休日お世話になっております。三弦です🧉本日16日(水曜日)定休日になりますご予約のお電話明日以降よろしくお願い致します。今週は色々なお祝いの場でご利用頂きました、ありがとうございます。結婚祝い、誕生日、合格祝い、などなど。。。お祝いの器などを使用して、少しでも場を盛り上げれればと思...
2022.11.10 23:06松葉蟹松葉蟹始まりました☺️美味しいですよね〜〜〜別途料金かかりますが、茹でたて『松葉蟹酢』コース料理におつけ可能です。全て綺麗に身をほぐしていますので、あとは召し上がって頂くのみです。この時期ならではの蟹!!ご予約の際に是非、お声かけ下さい🫡
2022.11.08 00:33おせち完売ありがとうございます。おせち料理は完売致しました沢山のご注文、本当にありがとうございますあとはしっかり体調を整えて年末に向かいます!!一年に一回の事で緊張感や考える事が多くて不安感は常にありますが、何一つ手を抜く事なくきっちりとお作りさせて頂きます💪ありがたく、毎年ご注文下さるお客様もおられます、よ...
2022.10.23 05:14おせち残りわずかです!!!今日は、子供の役員のお仕事、お手紙をおうちへ届けるという自転車作業を30分、朝からしてからお昼営業のためにお店へそのまま向かったんですが、暑くないですか。汗ダラダラで、絶対日焼けしながら自転車でご近所まわりました🫠それでももう10月も終わりです。ありがたいことに今年はすでにおせ...
2022.09.27 16:10お待たせいたしました🙇♀️おせちの仕込みは早々にスタートしてまいりました。ご予約も本格的にスタートです。なんでもかんでも値段高騰な為、少々変化ございます😩初めてご予約いただく方には、おせちは1年の大切な最初のお料理ですからご満足いただけるよう、初めに三弦のお店にてお料理を食べていただいた方にご注文いただ...
2022.09.23 18:22週末満席です🙇♀️おせち告知の告知🙇♀️お昼が落ち着いた日々が続き、そんなタイミングでのまとまった数のお弁当注文があったので作りました😊すっかり秋のお弁当🍂お弁当は合計金額3万円以上、お昼のご予約が入っていない時、に基本受け付けております。現金のみのお支払いでいただいております。早くも今年もあと100日。おせちです...
2022.09.05 15:52松茸の秋とある日のお料理。〆のお蕎麦は福井県産の蕎麦粉を使用して二八で手打ちしています。豚の角煮を焚いたのでここから、更に少しづつ料理が変わります。前の月に今月のコースを考えて提供しますが月の中頃、後半になると大概変化しています。9月は国産松茸で土瓶蒸しを提供すると強く思っておりますので...
2022.09.03 03:34秋ですね。いつもありがとうございます三弦です☺️9月に入りまだ暑さは残りますが食材、お料理は秋へ三弦でも『土瓶蒸し』を提供しています。9月は「重陽の節句」(菊の節句)があり料理屋では菊の器や菊を利用した料理が良く提供されます。(旧暦の9月9日であり現在の10月中旬とされ10月でも菊を利用す...
2022.09.01 13:40122日、33.4%…秋スタート!!今日から9月のお料理、スタートです💪✨岩手の松茸、愛媛の栗、熊本の銀杏。8月からガラッとお料理も器も変わりました😊季節の大幅に変わる月はなんだかソワソワしますね!秋のお料理は特に…なぜならおせちが近づくから!!!昔を思い出し、この季節の仕込み中の匂いはソワソワします。修行先は...
2022.08.29 06:30え、もう秋…時の移ろい通勤時、朝にはツクツクボウシを聞いて、夜は秋の虫が聞こえ、空気がすっかり秋模様。お昼以外は季節の移ろいを感じるようになりましたね😳皆さまお元気でしょうか?三弦は変わらず、細々と営業しておりました。嬉しいような悲しいような、子供達としっかり夏を満喫し、充実した夏休みを過ごしたので...