2024.05.05 07:20こどもの日🎏こどもの日🎏どんなに大きくなってもいつまでも元気に健康に、ずっと幸せを願っています👦👦👦三弦の5月の八寸、立派な兜が登場します。何が入っているのかはお楽しみに♪菖蒲とよもぎで作った刀も添えて、邪気を払いましょう。菖蒲の花は、蕾で買いましたが、1日で開きました。今日は夜がの...
2024.04.04 15:05入学おめでとう🌸三弦さくら弁当も残り2日になりましたが、土曜日は予定数に達したので、ありがたいことに完売🌸日曜も折り箱の関係上、残り8個です🙇♀️お早めにご連絡お願いいたします。夙川の桜もとても綺麗に咲いています。明日明後日、お天気も持ちそうで絶好のお花見日和☀️いかがでしょうか😊阪急夙...
2024.03.19 07:30春酒🍶春酒も続々と仕入れております。さくらOHANAMIという名のついた春限定仙禽。栃木県さくら市のお酒🌸うすにごりのお酒です。シュワっと爽やかなお味でサラリと飲めてしまいます😋みよしのの桜梅酒。奈良県西吉野産青梅を使い、桜の花を砂糖、梅酢に漬けたシロップでこんな鮮やかな桜色に🌸...
2024.03.17 07:00三弦さくら弁当🌸寒くなったり暖かくなったりを繰り返し、段々春に近づいてきておりますね☺️夙川の桜も蕾が膨らんできて、賑やかな季節が近づいてまいりました!三弦も賑やかになりたいなと、さくら弁当やります!◉3/23(土)〜4/7(日)◉12時〜14時お渡し◉2,500円(税込) ※ランチディナー共に...
2024.03.09 14:05ありがとうございました三弦ですいつもありがとうございます☺️今日午前中に行った次男坊の卒業式校庭の桜の花が咲いていました今年は長男、次男のダブル受験三兄弟のトリプル卒業式と気忙しい日々を過ごしています。何より二次試験で長男の大学受験が無事終わった事にホッとしております(本命に無事合格😭)一月の共通テ...
2023.11.11 12:23秋真っ只中🍂もうこのまま本当に半袖になることはないのでしょうか…秋と思ってもいいのでしょうか。早いもので今年もあと2ヶ月🫣気づけば下書き5個も保存したまま、久々の投稿です。
2023.10.22 06:19栗地獄🌰三弦ですいつもありがとうございます☺️おせちご予約ありがとうございます。『栗』🌰のお話を少し栗はおせちに2種類入りますまず『渋皮煮』🌰栗の鬼皮を丁寧にむき炭酸で3回ボイルします竹串で表面を綺麗に掃除(筋を取り除く)その後2回ボイルして水にさらし蜜を作り3時間程焚き込みます。(...
2023.10.03 05:16おせちご予約承ります『2024おせち新年の食卓に三弦のおせちで彩りを』いつもありがとうございます、三弦です。さて、今年も残すところ3ヶ月2023シーズンのラストスパートと言った所でしょうか。日本料理屋にとって年末一番の大仕事おせち料理のご案内です原材料、資材高騰の為、昨年より少し値上げさせて頂いてお...
2023.08.28 12:45夏の果(はて)まだまだ暑い日が続きますが、夜には虫の声が賑やかになってきて、少しずつ秋を感じる瞬間が出てきました🌾こんな時期に俳句でよく使われる季語で「夏の果(なつのはて)」と言う言葉があるようです。夏の終わりを象徴する言葉で、過ぎゆく季節を惜しむ意味を込めた唄が作られていたそうです。三弦も...
2023.08.22 07:00残暑お見舞い申し上げます🎐まだまだ暑い毎日が続きますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。三弦の大好評しめのお蕎麦、7.8月限定の『すだち蕎麦』がもうすぐ終了いたします🎐