※おせちのご予約については、9/19投稿の「おせちご予約スタート」をご覧くださいませ🙇‍♀️


おせちのご質問TOP3🎍

いよいよ年末が近づいてまいりました!

おせちの内容についてのご質問も増えてきましたので、お答えいたします😊


①重箱のサイズ

 1段:約18センチ×18センチ 高さ4センチ

 2段、3段:20センチ×20センチ 高さ4センチ

②1、2、3段重の違い

 約40種類前後のお料理が1段には1人前、

 2段には2人前、3段には4人前入っております。

 お品数がとても多いため、2、3段に

 入っている物が1段には入り切らず、

 少しばかり減ります。

 1人前=1カンですが量が多いので1〜2人前と

 書かせていただいております。

③どんなものが入っているか

 おせちの定番、黒豆、数の子、田作り、

 きんとん、煮しめ、車エビ、棒鱈、煮鮑

 …これらは確実に入っています。

 お肉も4種類入っており、お子様にも

 ご好評いただいております👶

 あとはお楽しみで♪

↑去年の3段重。

↑去年の1段重。


2段重は今回初登場!

なのでお写真はございません。


開けてのお楽しみにしていただきたいのでぼんやりと😶‍🌫️

毎年、より良いものを!と2人で練りに練って作っております。

1段重1つからのお試しご注文も喜んでお受けいたします🙇‍♀️

年末年始のご予定、ギリギリまでわからない方も多いと思いますので…

最終受付12月12日まで。できる限りお受けできるよう努力いたします!

ご予約、お待ちしております♪✨


お料理 三弦

兵庫県西宮市夙川にある割烹料理屋